| 01 |
赤ちゃんから目をはなす時は、
ベビーベッドの柵をいつも上げていますか? |
|
| 02 |
赤ちゃんをテーブルやベッドに置いたまま、
一人にしておくことがありますか? |
|
| 03 |
階段や段差がある所には、
赤ちゃんが落ちないような対策がしてありますか? |
|
| 04 |
たばこ、薬、化粧品、洗剤などを赤ちゃんの手の届くような所に置かないようにしていますか? |
|
| 05 |
赤ちゃんは、ビーズや硬貨などの
小さなもので遊ぶことがありますか? |
|
| 06 |
熱湯などを取り扱うときには、赤ちゃんに用心していますか? |
|
| 07 |
ストーブ、アイロン、ポットなど、
やけどの原因となるようなものに気をつけていますか? |
|
| 08 |
熱いお茶やコーヒーの入ったカップ、カップラーメンを
テーブルの端に置くことはありませんか? |
|
| 09 |
ピーナッツなどの小さな豆類を食べさせることがありますか? |
|
| 10 |
ビニール袋や紙袋や風船などを赤ちゃんの手に届くような所に
置かないようにしてますか? |
|
| 11 |
家に消火器を備えていますか? |
|
| 12 |
家に煙の探知器を備えていますか? |
|
| 13 |
壁にかけてある額などが落ちないような対策がしてありますか? |
|
| 14 |
お兄ちゃん、お姉ちゃんに、
赤ちゃんの世話を頼むことがありますか? |
|
| 15 |
家の中に赤ちゃんを一人置いて出かけるようなことがありますか? |
|
| 16 |
目を離したすきに赤ちゃんが入らないように、
浴室の入り口に鍵をかけたり、開かないような対策をたてていますか? |
|
| 17 |
浴槽に水をためておくことがありますか? |
|
| 18 |
赤ちゃんをお風呂場で遊ばせることがありますか? |
|
| 19 |
自動車に乗せる時、
小児用のシートベルトつき座席を使っていますか? |
|
| 20 |
車の中に赤ちゃんを一人で置いておくことがありますか? |
|
|
すべての選択が済んだら下のボタンを押してみてください
|